
このページでは、WordPress テーマ Nishiki の「お手本データ」を自分が運営するウェブサイトにインポートする方法について解説しています。
その前に「お手本データ」とはなんですか?
WordPress テーマ Nishiki はブログやコーポレートサイトやポートフォリオサイトなど、様々なジャンルのウェブサイトに使うことができるのですが「実際にどんなのが作れるの?」と、疑問に思う方のために デモサイト を公開しています。
公開当初からわりと参考にしていただけているようで、作った甲斐があったなぁ〜と思っています。
ところで、つい先日「デモサイト通りに作ってみたいけど、なかなかうまくいかない」という声をいただきました。
そこで「デモサイトの設定データ」を「お手本データ」としてサポトピア会員限定で無料配布しています。
「お手本データ」を使う方法
「お手本データ」をダウンロードしよう
まずはサポトピアにログインして、お手本データをダウンロードしましょう。会員は無料・有料どちらでも OK です。(会員登録はこちら)
次に、サポトピアのページ右上にあるアイコンを選択して、自分のプロフィールページを開きます。

プロフィールページ内にある「お手本データ」の項目を見てください。Nishiki のお手本データを選び「ダウンロード」ボタンを押しましょう。

次に、お手本データをインポートする準備をしましょう。
「お手本データ」をインポートするプラグインをインストールしよう
次に、ダウンロードしたお手本データをインポートするため「Customizer Export/Import」プラグインをインストールしましょう。
WordPress の管理画面から「プラグイン」→「新規追加」を選択します。

プラグインの検索入力欄に「Customizer Export/Import」を入れるとプラグインが見つかりますので「今すぐインストール」ボタンを押します。

インストールが済んだら「有効化」ボタンを押しましょう。これで準備はできました。

「お手本データ」をインポートしよう
次に自分のウェブサイトにお手本データをインポートします。
インポートする際には必ず Nishiki テーマ をインストール・有効化した状態で行なってください。他のテーマを有効化しているとエラーになってインポートできません。ご注意ください。
Nishiki テーマをインストールしていない場合は WordPress の管理画面から Nishiki テーマをインストール・有効化する方法 をご参考ください。
WordPress の管理画面から「外観」→「カスタマイズ」を選択します。

下の一覧の中から「エクスポート / インポート」のパネルを選択します。

下の画面が表示されたら「ファイルを選択」ボタンを押して、インポートするお手本ファイルを選びましょう。

インポートするファイルは、先ほどダウンロードしたお手本データの ZIP ファイルを解凍すると、下のように「〜.dat」ファイルがいくつか入っているはずです。
例えば、ブログのお手本データをインポートしたい場合は「nishiki-blog-export.dat」ファイルを選択してください。

次に「インポート」ボタンを押します。このとき「画像ファイルをダウンロードしてインポートしますか ?」のチェックは外したままにしておきます。

しばらくすると、お手本データが自分のウェブサイトにインポートされます。以上で作業は完了です。
インポートしたお手本データをそのまま使ってもいいですし、お好みでカスタマイズしてもいいですし、使い方は自由です。
お手本データはカスタマイザーの設定のみインポートされます。投稿ページ、固定ページ、メニューなどのデータはインポートされません。
ウェブサイト運営の効率化に役立てていただけますと幸いです。その他「こんなお手本データを作ってほしい」などの要望などがありましたら ユーザーコミュニティ までお寄せいただけますと幸いです。
注意:お手本データの画像の扱いについて
お手本データに含まれる画像は、フリー写真素材サイト Unsplash を使っています。WordPress テーマ Nishiki のデモサイトで使用している画像はすべて著作権の表示は必要ないことを確認済みですが、ご自身のウェブサイトで使用する際は、Unsplash のルールに則ってご使用ください。
WordPress テーマ Nishiki Pro

「ウェブサイト運営に本当に必要とされる機能」をテーマ内にまとめて搭載した WordPress テーマです。
ブロックエディター機能を強化し、これまでの WordPress では難しかったコンテンツが簡単に作れます。
ブログ、ポートフォリオ、コーポレートサイト、ビジネスサイトなど、様々な目的のウェブサイトに対応できるテーマです。
最新情報をチェック!

Nishiki / Nishiki Pro テーマに特化した情報を「にしきちゃん」がお伝えします😀
- リリース情報
- 新機能の紹介
- 便利な使い方
- 開発中の機能紹介
- 導入事例
- あるある日常ネタ
など