このページでは、WordPress テーマやプラグインをインストールしたら「エラーが発生してページが表示されない」「画面が真っ白になった」という方に向けて対処法を解説していますが、その前に、前提としてご理解いただきたいことがあります。
前提:WordPress って、そもそもどうやって作られている?
WordPress 本体やテーマ・プラグインは PHP というプログラミング言語を使って作られています。
その PHP にはバージョンが付けられており、セキュリティ対策や処理速度の向上など、プログラミング言語に変更が加えられ、随時バージョンアップされます。「PHP 7 系が登場してから、パフォーマンスが向上したよねぇ〜」なんて話を見聞きしたことはありませんか。
つまり「WordPress は PHP で作られており、PHP にはバージョンが存在し、バージョンは随時アップされる」ということですね。
この前提をご理解いただいた上で、以下の本題をご参考ください。
古いバージョンの PHP を使用していませんか?
PHP のバージョンによっては、使用できない「廃止になった機能」や、使用をおすすめしない「非推奨となった機能」もあれば「新しく使える機能」もあります。
そのため、WordPress テーマやプラグインを古いバージョンの PHP で動かそうとすると、エラーが発生してページが表示できなかったり、画面が真っ白になることがまれにあります。
例えば以下のエラーは、使用しているサーバーの PHP のバージョンが古いことが原因で発生しています(5.3 系だと発生します)。
PHP Fatal error: Using $this when not in object context in 〜
対処法
使用しているサーバーの PHP のバージョンを最新の安定版にアップしてください。
レンタルサーバーを契約されている場合、ほとんどのレンタルサーバー会社が管理画面(コントロールパネルなどと呼ばれることがあります)を用意していると思いますので、管理画面上でバージョンアップができるはずです。
レンタルサーバーが提供しているサーバーの仕様によっては、PHP の最新の安定版が提供されていない場合もあります。その時は、PHP のサポート期限が切れていないバージョンを選択してアップしましょう。
PHP のバージョンによるサポート期限については PHP: Supported Versions に英文で書かれていますのでご参考ください。英文が苦手な方は、読める方に助けてもらった方がいいかもですね。
PHP 5 系はすでにサポート期限が切れています
ちなみにですが、PHP 5 系のサポートは本ページ公開時点ではすでに終了しています。例えば現在、PHP 5 系で WordPress でウェブサイトを作っていたとして、PHP に何らかのセキュリティに関する問題が発覚した場合でも、PHP 5 系のバージョンはサポートされない可能性が高いです(例外もあるようですが、あまり期待しない方がいいと思います)。つまり、問題を抱えている PHP のバージョンを使い続けることになります。
問題が発生してからだと遅いかも
何か問題が発生してから対処しても遅くない、という程度の問題ならいいのですが、今後、どんなことが起こるかはなかなか予測がつきません。例えば「サポート期限が切れている PHP 5 系を使用していると、ウェブサイトに不正なスクリプトが挿入され、情報漏洩などが起こる危険性がある」なんてことがあった場合、ウェブサイトの運営・管理体制が疑われてしまっても仕方がないのではないでしょうか。
ですので、可能な限り問題が起こりそうな状況を避ける1つの方法として、PHP のバージョンアップをおすすめします。
そう言えばこんなこともありました
「WordPress テーマをインストールしたら画面が真っ白になった・・・助けて・・・」という相談をたびたびいただくのですが、使用しているレンタルサーバーは管理画面上で PHP のバージョンアップできない仕様の上、PHP 5 系で WordPress が動いていた、というケースもありました。
もし、契約されているレンタルサーバーで PHP のバージョンアップができない場合や、サポートが切れている PHP のバージョンしか動かない場合は、契約そのものを見直しましょう。古くて、サポートが切れた PHP のバージョンを使用し続けるのは避けた方が良いです。
PHP をバージョンアップしたのに、エラーが発生してページが表示されない、画面が真っ白になるのですが?
PHP を最新の安定版にバージョンアップすると、逆に今まで使えていた WordPress テーマやプラグインが影響してページが表示されなかったり、画面が真っ白になることもあります。
その原因の 1 つとして、使用している WordPress テーマやプラグインがバージョンアップした PHP に合わせて作られていないことが考えられます。
ここで「えっ、PHP のバージョンは古いままだとリスクがあるし、バージョンアップしてもエラーが表示されたり、画面が真っ白になることがあるのか・・・じゃあ、一体どうしたらいいの?」と思う方もいると思います。
私が最もおすすめしたいのは「PHP のサポート対象となっているバージョンに対応した WordPress テーマやプラグインを選ぶ」ことです。シンプルですね。
巷には数多くの WordPress テーマやプラグインが存在していますが、このサポトピアで提供している Nishiki や Nishiki Pro テーマは、PHP のサポート対象となっているバージョンで作られています。詳しくは、以下のページをご参考ください。
まとめ
古いバージョンの PHP を使い続けるのはリスクが大きいので、バージョンアップを行いましょう。また、サポート対象範囲内の PHP にバージョンアップしたのにページが表示されなかったり、画面が真っ白になったり、何らかのエラーが発生した場合は、現在使用している WordPress テーマやプラグインを選定し直した方がいいと私は思います。
もし 「PHP のバージョンアップ、どうやっていいかわからない!」という方は 個別サポート しますので、ご相談ください。
WordPress テーマ Nishiki Pro
「ウェブサイト運営に本当に必要とされる機能」をテーマ内にまとめて搭載したワードプレステーマです。
ブロックエディター機能を強化し、これまでのワードプレスでは難しかったコンテンツが簡単に作れます。
ブログ、ポートフォリオ、コーポレートサイト、ビジネスサイト、オンラインショップなど、様々な目的のウェブサイトに対応できるテーマです。
最新情報をチェック!
Nishiki / Nishiki Pro テーマに特化した情報を「にしきちゃん」がお伝えします😀
- リリース情報
- 新機能の紹介
- 便利な使い方
- 開発中の機能紹介
- 導入事例
- あるある日常ネタ
など