これから Nishiki Pro
テーマを使うなら1度は確認しよう!

Nishiki テーマおすすめ設定 テーマおすすめ設定を見る
  1. ホーム
  2. ユーザーコミュニティの参加について

サポトピアの会員数や、ワードプレステーマ Nishiki / Nishiki Pro などの製品をご利用いただく方が徐々に増えてきましたので、サポートサービスの一環として「開発者とユーザーとの間で情報の共有や交換などの交流ができる場」「開発者に依頼できる場」として、ユーザーコミュニティをオープンしました。

以下を必ずお読みください。

参加方法

以下のボタンからどなたでも参加できます。

ユーザーコミュニティは Discord(ディスコード) を活用しています

ユーザーコミュニティは Discord を利用して運営しています。

Discord とは、主にゲームをする方向けのボイス&テキストチャットができるアプリとして、ここ数年でとても人気があります。

Discord のアカウントをお持ちでない方は、以下のページを参考にしてアカウントを作成ください。

なぜ Discord を使うの?

Discord を使う理由は主に以下です。

  1. 無料で始められて、用途ごとにサーバー/チャンネル/カテゴリーを作って管理できるため
  2. 文章だけでのコミュニケーションではなく、画像/動画/音声などを使って複数人で会話ができるシステムがあり「コミュニケーションに適している」と感じているため
  3. 類似のチャット系アプリと比べて、Discord のプラットフォームの使いやすさを実感しているため

Discord の 「チャンネル」について

ユーザーコミュニティ内では、扱う話題に合わせて発言ができる「チャンネル」が用意されています。

何にでも言えることですが、使わないと、自らチャレンジしないと上達しません。失敗を気にせず、気軽に発言してください(開発者もたまに間違えることがあります)。

もし「自分から発言するのはちょっと気が引ける・・・」という方は、開発者や他のユーザーの発言に対して反応(リアクション)してみてください。

X(Twitter)の「お気に入り」や、Facebookの「いいね!」ボタンのようなリアクションでの反応も使用できます。以下のページを参考に、どんどん活用してください。

最低限のお願い(ルール)があります

以下のページにユーザーコミュニティでサポートを受ける際のお願いが書かれています。必ず読んでください。

ユーザーコミュニティにご参加いただいた時点で、お願いに同意いただいたものとします。

WordPress テーマ Nishiki Pro

「ウェブサイト運営に本当に必要とされる機能」をテーマ内にまとめて搭載した WordPress テーマです。

ブロックエディター機能を強化し、これまでの WordPress では難しかったコンテンツが簡単に作れます。

ブログ、ポートフォリオ、コーポレートサイト、ビジネスサイトなど、様々な目的のウェブサイトに対応できるテーマです。

最新情報をチェック!

Nishiki / Nishiki Pro テーマに特化した情報を「にしきちゃん」がお伝えします😀

  • リリース情報
  • 新機能の紹介
  • 便利な使い方
  • 開発中の機能紹介
  • 導入事例
  • あるある日常ネタ

など