これから Nishiki Pro
テーマを使うなら1度は確認しよう!

Nishiki テーマおすすめ設定 テーマおすすめ設定を見る
  1. ホーム
  2. マニュアル
  3. Nishiki(Pro)
  4. フッターのコピーライトを変更する方法

ワードプレステーマ Nishiki / Nishiki Pro には、ページ下部にコピーライトを表示する箇所があります。

上の画像中の青枠がコピーライトの部分です。

Powered by WordPress. The Nishiki theme is Produced by AnimaGate, Inc.

このコピーライトの内容は変更できます。以下に手順を書きましたので、参考ください。

フッターのコピーライトを変更する方法

ワードプレスの管理画面から「外観」→「カスタマイズ」を選択します。

カスタマイズ一覧の中から「フッター」を選択します。

フッターの中から「コピーライト」の項目を見てください。

下の画像のように、入力されている文字がコピーライトとして表示されますので、この文字を変更すればOKです。

リンクも設定できます

HTML の知識がある方は、a タグ「<a>」を使って文字にリンクを設定することもできます。例えば、下の画像のように書くこともできます。

フッターには下の画像のように表示されます。

「target」や「rel」など属性の指定もできますので、リンク先を別ウィンドウで開くなどもできます。

コピーライト以外の使い方でもOK

「ページの下部にはコピーライトを表示しているウェブサイトをよく見かける」という理由でコピーライトという項目名にしていますが、もちろんコピーライト以外の用途に使うこともできます。

例えば「特定のページへ誘導させる文言とリンク先を掲載する」などでしょうかね。この辺は、運用するウェブサイトに合わせて、お好みで変更してください。

WordPress テーマ Nishiki Pro

「ウェブサイト運営に本当に必要とされる機能」をテーマ内にまとめて搭載した WordPress テーマです。

ブロックエディター機能を強化し、これまでの WordPress では難しかったコンテンツが簡単に作れます。

ブログ、ポートフォリオ、コーポレートサイト、ビジネスサイトなど、様々な目的のウェブサイトに対応できるテーマです。

最新情報をチェック!

Nishiki / Nishiki Pro テーマに特化した情報を「にしきちゃん」がお伝えします😀

  • リリース情報
  • 新機能の紹介
  • 便利な使い方
  • 開発中の機能紹介
  • 導入事例
  • あるある日常ネタ

など