お知らせ
このページで紹介している機能はこれまで Nishiki Pro 製品版のみ利用可能でしたが「よりテーマの機能や便利さを知ってもらい、ワードプレスを使ったブログやウェブサイト運営を楽しみながら継続できるきっかけにして欲しい」という思いから、お試し版でも利用可能といたしました。
もし、お試し版をご使用いただき、気に入っていただけましたら、継続的なアップデートやサポートのサービスが利用できる「製品版」のご利用を検討ください。
Nishiki Pro テーマでは、投稿ページや固定ページにリンク(URL)を貼るとき、カード型コンテンツ(ブログカード)でリンクを装飾する「カード」ブロックが利用できます。
内部リンク
外部リンク
ラベルをつけたり、カラーを変更することもできます。以下の操作動画をご参考ください。
ごくまれに、取得したページに euc-jp/Shift_JIS/Shift-JIS など、utf-8 以外の文字コードが設定されている場合、文字化けすることがあります。
文字化けした場合、「カード」ブロックに問題があるわけではありません。
Nishiki Pro テーマでは「<meta charset="">」の形式で書かれたページのみ対応しています。
対応している書き方
<meta charset="utf-8">
以下のような charset の書き方には対応していません。
未対応の書き方
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
WordPress テーマ Nishiki Pro

「ウェブサイト運営に本当に必要とされる機能」をテーマ内にまとめて搭載した WordPress テーマです。
ブロックエディター機能を強化し、これまでの WordPress では難しかったコンテンツが簡単に作れます。
ブログ、ポートフォリオ、コーポレートサイト、ビジネスサイトなど、様々な目的のウェブサイトに対応できるテーマです。
最新情報をチェック!

Nishiki / Nishiki Pro テーマに特化した情報を「にしきちゃん」がお伝えします😀
- リリース情報
- 新機能の紹介
- 便利な使い方
- 開発中の機能紹介
- 導入事例
- あるある日常ネタ
など