お知らせ
このページで紹介している機能はこれまで Nishiki Pro 製品版のみ利用可能でしたが「よりテーマの機能や便利さを知ってもらい、ワードプレスを使ったブログやウェブサイト運営を楽しみながら継続できるきっかけにして欲しい」という思いから、お試し版でも利用可能といたしました。
もし、お試し版をご使用いただき、気に入っていただけましたら、継続的なアップデートやサポートのサービスが利用できる「製品版」のご利用を検討ください。
Nishiki Pro テーマでは「よくある質問」ページなどに使える「Q&A」を直感的に作ることができます。
Q(質問)またはA(回答)の選択、枠線・カラー・角丸・太字・斜体・リンクなど各種装飾、次の Q&A コンテンツとの区切り線やインデントなど、柔軟にデザインできます。ぜひお試しください。
バージョン 1.0.165 より、画像やボタンなど、テキスト以外のブロックも入れられるようになりました。
「Q&A」ブロックのサンプル
出身は?
富山県です。
どこに住んでいますか?
東京都です。
自分はどんな性格だと思いますか?
体調によって変わると思うので「自分はこんな性格だ!」と断言できないんですよね・・・
趣味はなんですか?
特にないですが、ゲームはよくやってます。
どんなゲームやるんですか?
主に格ゲーですが、複数人で遊ぶ時はパーティーを組んで遊べるゲーム(FPS / TPS)を選んでます。
設定項目
項目 | 概要 | デフォルト |
---|---|---|
タイプの設定 | Q(質問)または A(回答)を選択 | Q |
区切り線 | A(回答)の下部に区切り線を入れる(※ A を選択した時のみ表示) | なし |
インデント | インデントを下げる(※ A を選択した時のみ表示) | なし |
区切り線のタイプ | 実線 波線 点線 | なし |
枠線の太さ | 0(なし) | |
コーナーの角丸 | 1 px | |
枠線のタイプ | なし | |
背景カラー | 未設定 | |
テキストカラー | 未設定 | |
枠線カラー | 未設定 |
WordPress テーマ Nishiki Pro

「ウェブサイト運営に本当に必要とされる機能」をテーマ内にまとめて搭載した WordPress テーマです。
ブロックエディター機能を強化し、これまでの WordPress では難しかったコンテンツが簡単に作れます。
ブログ、ポートフォリオ、コーポレートサイト、ビジネスサイトなど、様々な目的のウェブサイトに対応できるテーマです。
最新情報をチェック!

Nishiki / Nishiki Pro テーマに特化した情報を「にしきちゃん」がお伝えします😀
- リリース情報
- 新機能の紹介
- 便利な使い方
- 開発中の機能紹介
- 導入事例
- あるある日常ネタ
など