このページは、個別サポートを利用(質問の閲覧・作成・返信、プロフィールページの閲覧・編集)する方のためのルールとガイドラインについて書かれています。個別サポートご利用の方全てに対して、このルールとガイドラインが適用されます。投稿する内容について 個別サポートへの投稿は、サポトピアで取り扱っている製品・サービスの使い方についての質問か、これらの質問への回答のみ許可しています。投稿する製品やサービスを間違えた場合など、他の内容について投稿した場合は、適切な個別サポートがあれば管理メンバーが誘導いたします。スパムについて スパム投稿したユーザの投稿は削除されます。また、投稿にスパムと思われる適切でないリンクが含まれる場合については、リンクを削除いたします。質問の作成について 質問を作成する場合は、お判りの範囲で結構ですので「基本情報」を記載してください。どのような環境下で起こっている現象なのか把握しやすくなり、問題解決が早くなる可能性があります。質問は1つだけ作成してください 質問は1つだけ作成してください。複数の質問を作成した場合は、どちらか一方のみ質問を絞るように管理メンバーが誘導します。質問や返信の内容はわかりやすく 質問や返信の内容については、できる限り状況を的確に説明してください。画像での補足について 投稿には「スクリーンショット」などの画像を追加できます。追加された画像は、質問や返信の補足となるような画像にしてください。管理メンバーが不適切だと判断した画像は削除されます。著作権のある文章や画像について 文章や画像などコンテンツの「著作権を保持している」または「著作者から使用許可をとっている」場合を除き、そのコンテンツの内容を質問や回答内に含めないでください。もし、参考情報として含めたい場合は、コンテンツへのリンク先のURLを書いてください。リンクについて exeファイルなど、実行可能ファイルへの直接リンクを投稿しないでください。潜在的に悪意のあるダウンロードからユーザを保護するため、管理メンバーがリンクを削除します。また、リンク先のページが有害なものであったり、スパムや攻撃対象となっているページへのリンク先についても同様、管理メンバーが削除します。宣伝や販売行為の禁止 個別サポートを利用した宣伝や販売行為の投稿は一切禁止しています。(プロフィールページにユーザーご自身が運営するウェブサイトのURLや自己紹介として経歴などを掲載する程度の内容でしたらOKです。)もし、そのような投稿が発見された場合、削除されます。管理メンバー含め個別サポートを利用する全ての方を尊重してください 管理メンバーを含め、個別サポートを利用する方は「人」であることを念頭に置いてください。猥褻、卑俗、挑発的、醜悪または過度に暴力的な言葉を使用しないでください。また、不快であると感じるような言葉は使用しないでください。 管理メンバーを含め、個別サポートを利用する方に対して、嫌がらせ、侮辱、嘲弄、挑発、品格を貶める、個人攻撃などの行為はしないでください。友好的かつ生産的にご利用ください。